読書記録~防忘録~

読書記録です。時々、漫画やアニメにも独り言してます。

ちょちょら 畠中恵著 新潮社 2011年

 ネタばれになってるかも、すみません;

 多々良木藩江戸留守居役を勤めていた兄が自死した。兄の許婚者である千穂の父親も同じ役職に就いていたが、家族揃って出奔した。弟の間野新之介は同じ役職に任命され、優秀な兄と比較されつつ、江戸留守居役が立て続けにいなくなった理由を探る。
 とはいえ慣れない上に指南役もいない状態、持って生まれたのんびりおっとりした性格もあっておろおろと迷ってばかり。そんなある日、新之介は城内で刃傷沙汰に出くわす。
 誰よりも早く掴んだ情報を、どう生かしてよいか分からない。とりあえず新之介は、留守居役仲間に事細かに伝える。斬った者、斬られた者、生死の別とその理由。留守居役仲間はその情報を得ることで助かりそうな関係者をリストアップして伝達に走る。おかげで加害者の松平外記の屋敷は、お家断絶を免れた。
 恩を感じた松平家は、新之助に極秘情報を教える。幕閣による次のお手伝い普請は印旛沼の治水・干拓工事であること、申しつけられた藩はおそらく破算するほどの負担を負うだろうこと。本決まりしていない今のうちに、接待なり付け届けなりして何とか指名を逃れなければ、おそらく多々良木藩は財政不振でお取り潰しになる。だが家老は、そんな接待費はないと言う。
 せっかく得た情報なのに、正攻法で生かす術がない。新之介は留守居仲間二人を伴い、妹手作りの甘味を持って『甘露の集い』に参加する。身分の上下に関係なく参加する人々の中には奥御右筆の志賀もいて、新之介は無理だったものの、元々志賀の知り合いだった仲間二人はお手伝い普請を抜け駆ける。
 そうこうするうち、印旛沼普請の噂が江戸城中に漏れてしまった。新之介は全ての藩がまとまって総抜けすることを提案する。自分の藩の抜け駆けが無理だと判るや仲間内を融通する新之介のお人好しっぷりに、留守居役仲間も協力を承諾する。新之介の伝手はあと一つ、やはり『甘露の集い』で知り合った影の実力者・冬菊先生に、希望の嘉祥菓子を八種全品揃えること。藩主まで巻き込んで、新之介の奮闘が始まった。…

 これは読むのに時間がかかりました。特に前半、登場人物とかお役目とかの把握がなかなかできなくてですねぇ; しかもある程度掴んだら掴んだでやっぱりスピード上がらない。何故なら私、こういう接待だの付け届けだのって世界が苦手だから; 女の世界を陰険だの何だの言う人がいるけれど、男の人の世界だって十分陰湿じゃん。新人が入って来たら親切に指導したらいいじゃないか、いじめだのいびりだの辛気臭い。新之介の人徳(?)のなせる技か、結局皆さん教えてあげたりするんですけど、それならそれでもっと素直に最初から接すればいいのに、とか思ってしまった。
 とはいえ、お金を動かせない新之介が東奔西走する姿は応援しました。お菓子作りの才能がある妹がいてよかったねぇ。
 舞台を別の藩にして、このお話は続くんでしょうか。この時代、こんなにあっさり他藩に勤め替えできたのかな。確かに、勤め甲斐のない上司には仕えてるようですが。間野家の跡継ぎはいいのかしら、妹さんが養子を取るのかしら。何か色々謎を残してますよね。