読書記録~防忘録~

読書記録です。時々、漫画やアニメにも独り言してます。

王の逃亡 小説フランス革命Ⅴ  佐藤賢一著  集英社  2010年

 小説フランス革命第五弾。

 ミラボーの死により、ルイ十六世が窮地に。
 国王一家 真夜中の脱出
 遠くへ、さらに遠くへ。
 革命から、パリから、己の運命から。            (帯文より)

 本当に「王の逃亡」で一冊終わってしまいました。
 申し訳ないけれど愚鈍なイメージがあったルイ十六世が、えらくしっかりしてるんでびっくりしました。
 却ってフェルセンの方が頼りない位で、まぁ地図読めないわ馬車の運転下手だわ、あまりの準備の怠り、段取りの悪さ、行き当たりばったり加減等々、度重なる無計画ぶりにルイ十六世とうとう切れてしまいます。解雇されたフェルセン、失意のままそこらへんうろうろして、王の逃亡ルートを特定させてしまう失態まで犯す情けなさ。…まぁ元はと言えば、マリー・アントワネットが支度をもたもたしてたから遅れたんですけど。
 田舎町に行くにつれ、王の権威も回復していきます。それによってルイ十六世の緊迫感も緩んでしまいます。岐路は何度かあったようで、亡命失敗の結末は知っているものの、「ああ、ここで自分の身分を明かさなければなぁ」とか「ここを振り切って出発していればなぁ」とか、ルイ十六世に肩入れして読んでる自分にちょっと驚き。
 ミラボーを失ってますます迷走する議会、富めるブルジョワ中心の世の中を作りたい三頭派、バルナーヴ、デュポール、ラメットは、自分達の法案をさっさと通すため、「王は誘拐されたのだ」「だから真相究明に時間を割く必要はない」と主張します。王も「これはお咎めなしかも」と希望を持ちかけます。…でも断頭台の露になるんだよねぇ。
 正論しか吐かないロベスピエール、三頭派が許せないデムーラン。彼らの主張が通る訳ですね。
 次巻へ続きます。