読書記録~防忘録~

読書記録です。時々、漫画やアニメにも独り言してます。

階段途中のビッグノイズ 越谷オサム著 幻冬舎 2006年

 越谷オサム、デビュー2作目。
 ネタばれ、になってるだろうなぁ、すみません;

 軽音楽部の先輩二人が麻薬所持で捕まった。たった一人残った部員、二年生の神山啓人は学校から廃部を言い渡される。洟と埃と涙にまみれながら部室代わりの屋上への階段を片付けていたら、幽霊部員の九十九伸太郎にどやされた。伸太郎に引っ張られて校長先生に直談判し、何とか文化祭の舞台「田高マニア」までの活動を許される二人。ただし、必ず練習には顧問の先生が付き添うこと、との条件つき。退学者を出した部活の顧問など、どの先生も引き受けてくれない。おまけに体育教師の森淑美はぎちぎちに規則にお固い女で、何かと軽音を目の仇にする。軽音学部のOBでもある啓人の兄のサジェスチョンに従って冴えない国語教師・加藤に頼んでみると、意外にもあっさりオーケーの返事。ようやく啓人たちの部活が始まった。
 啓人はボーカルとサイドギター、伸太郎はベース。三年生の幽霊部員・吉田から紹介された嶋本勇作はリードギターを担当。吹奏楽部顧問の威圧的な指導に違和感を覚え、「楽しい音楽がやりたい」と仲間に加わった岡崎徹をドラムに迎え、練習が始まる。音が迷惑だと文句を付けられ防音幕代わりの毛布を縫い合わせたり、うだるような暑さに階段が歪んで見えたり。勇作の出す厳しい要求に喧嘩もしたし、森先生に練習の中止を言われたこともあった。しかし四人の真摯な態度は、周囲の空気を少しずつ変えて行く。野球部から「WE WILL ROCK YOU」をリクエストされ、昼休みの校内放送では「BASKET CASE」が流れる。啓人が仄かに想いを寄せる大野亜季は応援してくれるし、練習中のギャラリーは増えて来た。いよいよ文化祭まであと10日、と言う時になって、勇作が右腕を骨折する。
 要のギターが無くなってはどうしようもない。「田高マニア」は辞退しようか。しかし、啓人は出場を決断する。来年勇作と出場するために、今年仲間と一緒に恥をかこうと、部長として決意する。…

 連想したのは映画『スウィングガール』やアニメの『ベック』(漫画の方は読んでないので;)。
 どこかのアイドル主演青春映画のノベライズか?と思うほどスタンダード。ステレオタイプのキャラクター、話運び。落ちから何から全て読めてしまう。亜季ちゃんなんか完全に「男の人が書いた女の子」、あんな社交態度では狭い女子高生社会は渡っていけない(笑)。いくらなんでもカトセンと一度は合わせて練習しようよ、って思ったもんなぁ。
 文章も決して上手くはない。登場人物みんなにスポットライトを当てたくて視点がうろうろ、おかげで誰の独白か判らなくなってしまってる箇所もある。「こちらを向いて」って、誰の方を向いて?って前の文章読み返したりしたし。
 でもいいんだ、これが。
 洋楽に全く興味のない私が、最後「田高マニア」のライブシーンで涙ぐんでしまったほどいいんだ。
 スタンダードの何が悪い。皆に求められ、愛されてこそのスタンダード。達者すぎる文章では伝わらないものもある。一生懸命ゆえのぎこちなさ。多分、似たようなお話はいくらでもあるんだろうけど、でもね。
 心が洗われる一冊でした。