読書記録~防忘録~

読書記録です。時々、漫画やアニメにも独り言してます。

『M-1グランプリ2023』見ました。

 令和ロマンが優勝、おめでとうございます。登場から芝居に入っていましたね、演者も動くし舞台下の集音マイクも動く動く(笑)。トップバッターの勢いそのまま走り抜けた漫才でしたねぇ。

 敗者復活戦からTVの前でリアタイしました。ええ、そのために用事は全て昨日のうちに片付けましたとも(笑)。
 ロングコートダディの敗退に驚いたAブロック、狂気の沙汰のBブロック(スタミナパンから続くトム・ブラウン、重ねて付け足していくネタが怖くて面白くて、笑ったけど「これでいいのか??」と不安になりましたっけ。後半三組がまともで(←本当か?・笑)、そちらが選ばれてちょっとほっとしました)、色々斬新で驚いたCブロック(バッテリィズの主張には納得したし、フースーヤが「パフュームで――――す!」と叫んだ瞬間は「待ってました!」でしたよ)。
 大きな会場で叫ぶように漫才する人が多くて、右に左に動きまわる演者を追いかけ、舞台下のマイクも右に左に。声が届くようにご苦労されている訳ですね。
 それぞれのブロック代表が出て、私自身はナイチンゲールダンス(タイタンシネマライブで会場中を大爆笑させていたのを覚えています)が好きだなと思ったのですが、敗者復活に選ばれたのはシシガシラ。…そうだね、新しい漫才の形を示したのはシシガシラだったねぇ。
 M-1グランプリは売れている方が不利と言われるのに、敗者復活のネット投票だけは知名度が有利に働いたシステムで、今回それを省いたことが、如実に結果に出たような。
 で、決勝戦ですが、ここで私はフィギュアスケート日本選手権に走りました(爆!)。だって前日のあの男子FS見たら、女子も見なきゃって思うじゃない!? 
 …と言う訳で令和ロマンはかろうじてリアタイしたのですが、あとは録画で。坂本香織選手の演技を見終えた後に追いかけ再生しました。

 ダンビラムーチョとくらげのネタは、歌ったり単語を羅列したりの最中に、どうして観客の皆さん笑わないんだろうと思いましたねぇ。「そうそう、あんな演奏だった!」と思ったし、サンリオキャラの名前は「いたいた、そういうの!」って楽しかったし、31のアイスの名前も「あれは? あれは?」ってわくわくしましたし。
 シシガシラは何で敗者復活のネタをしなかったんだろう。評価されたのはあの形のツッコミだったのに。「皆さんも分かってますよね」って表情で共感に持ち込む、あの新しさだったのに。
 さや香はなぁ、同じパターンのネタをしてればなぁ…! でも新機軸で圧勝したかったんでしょうね。ネタが終わった瞬間、審査員席の海原ともこさんが中川家礼二さんを振り仰ぎ、目を合わせたのが印象的でした。令和ロマンもヤーレンズも、目一杯詰め込んだ競技用漫才で、やっぱりそういうのが勝つんだなぁ、カベポスター不利だよなぁ。とするとスリムクラブの凄みに、今更ながら思い至ります。

 今年は女性が一人もいなくて寂しい限り。THE Wの方に焦点あわせてる組が多いのかしら。
 令和ロマンは来年も出る、と宣言してましたが、これから始まる怒濤の一年の中、練習とかできるのかなぁ。…できそうなのが怖い所ですね(笑)。
 今年も楽しませて頂きました、ありがとうございました。