12月13日(金)、「タイタンライブ」の生中継を見てきました。
銀座時事通信ホールで開催されるお笑いライブ「タイタンライブ」を各地TOHOシネマに生中継、スクリーンで鑑賞するシネマライブ。
私はTOHOシネマなんば別館にての鑑賞です。今回、いつもと違う会場でちょっと驚きました。…鶴瓶さん出演だからかしら。
銀座時事通信ホールで開催されるお笑いライブ「タイタンライブ」を各地TOHOシネマに生中継、スクリーンで鑑賞するシネマライブ。
私はTOHOシネマなんば別館にての鑑賞です。今回、いつもと違う会場でちょっと驚きました。…鶴瓶さん出演だからかしら。
出演はゆりありくスピンオフユニットおさるSUNクローザ―X、瞬間メタル、日本エレキテル連合、パペットマペット、赤プル、ウェストランド、宮地大介、ハマカーン、BOOMER&プリンプリンと爆笑問題、大トリで笑福亭鶴瓶。
相変わらず豪華なメンバーでした。
相変わらず豪華なメンバーでした。
何か久しぶり、カメラワークに眉を顰めた回でした。だからさ、コントの時の各人のアップは要らないんですってば。もう一人の演技が見えなくて、会場で笑いが起きてるのに何故か判らない、ってのはやっぱりストレスでした。全体をただ映してくれたらいいのになぁ。…というのが日本エレキテル連合とBOOMER&プリンプリンでの感想だったり。日本エレキテル連合のコントは、あれは男性の役を男性が演ったら、どんな感じになるのかなぁ。BOOMER&プリンプリンは、流石の安定感でしたね(笑)。
パペットマペットは流行語大賞を題材に、ウシくんにはかなりブラックな内容(笑)。
赤プルさんは旦那さんや旦那さんの相方のネタを(「デスノートと呼ばれてる」には思わず吹き出してしまいました)、THE MANZAI決勝に残れなかったウェストランドは開き直ったような感じで。いや、随分面白くなってると思うんですが。(って発言が、何様な感じですね・苦笑;)
宮地さんは数学者のラジオ番組、ハマカーンは「神田さんが出会ったおじさん」の話を。
そして爆笑問題。今回はスーツで登場でしたね、笑っていいとも終了、みのもんた降板、流行語大賞やゆるキャラブーム、都知事の献金問題等々。後に出てきた鶴瓶さんが、「何でもありか?」と訊いてらっしゃったほど。で、笑福亭鶴瓶師匠の落語。
枕が長くて、「時間大丈夫かしら」とちらっと思ってしまいましたよ。放送禁止用語も飛び出す始末、でもあれわざとじゃないのかなぁ(笑)。松鶴師匠にまつわるエピソードを、落語に仕立てて。小朝さんの元ネタがあって、それを鶴瓶さんがアレンジされたと仰ってました。
パペットマペットは流行語大賞を題材に、ウシくんにはかなりブラックな内容(笑)。
赤プルさんは旦那さんや旦那さんの相方のネタを(「デスノートと呼ばれてる」には思わず吹き出してしまいました)、THE MANZAI決勝に残れなかったウェストランドは開き直ったような感じで。いや、随分面白くなってると思うんですが。(って発言が、何様な感じですね・苦笑;)
宮地さんは数学者のラジオ番組、ハマカーンは「神田さんが出会ったおじさん」の話を。
そして爆笑問題。今回はスーツで登場でしたね、笑っていいとも終了、みのもんた降板、流行語大賞やゆるキャラブーム、都知事の献金問題等々。後に出てきた鶴瓶さんが、「何でもありか?」と訊いてらっしゃったほど。で、笑福亭鶴瓶師匠の落語。
枕が長くて、「時間大丈夫かしら」とちらっと思ってしまいましたよ。放送禁止用語も飛び出す始末、でもあれわざとじゃないのかなぁ(笑)。松鶴師匠にまつわるエピソードを、落語に仕立てて。小朝さんの元ネタがあって、それを鶴瓶さんがアレンジされたと仰ってました。