読書記録~防忘録~

読書記録です。時々、漫画やアニメにも独り言してます。

名もなき本棚 三崎亜記著 集英社文庫 2022年

 掌編集。ネタばれあります、すみません;

 日記帳
 ある日、アパートの郵便受けに入っていた分厚い日記帳。今まで五人の女性が書き継いで来たらしい。そして、自分も自分の日常を綴り始める。次の人に渡すその日まで。

 部品
 咳き込んだ瞬間、何かの部品が自分の喉から飛び出した。自分では何の異常もないつもりだが、彼女からは「いつもと違う」と言われてしまう。丁度5年に一度の法定部品定期交換のお知らせが届いた、所定の交換所で交換手続きしよう。

 待合室
 とある国で飛行機事故に巻き込まれ、恋人は死んでしまった。面影を求めてその国を訪ねた「私」は、空港の待合室で老人から一冊の本を渡される。何人もの旅人の手を渡って来たらしい本を。

 ライブカメラ
 単身赴任している夫のアパートが映るライブカメラを見つけてしまった。ついつい覗き見する「私」、だが夫の部屋の映像が現実とそぐわないと気づいてしまう。

 確認済飛行物体
 未確認飛行物体が「確認」されて一年、政府はその情報を公開していないが気にしない。恋人が確認済飛行物体に乗って来た異星人であろうとも。

 きこえる
 旅先の旅館で、もう廃線になった筈の列車の音がきこえる。自分の隣に、去年亡くなってしまった妻がいるように。

 闇
 出張先のビジネスホテルの窓の外に「闇」を見た。かつていきなり失踪した祖父や父も見たらしい「闇」を。段々迫って来る「闇」を断ち切らなくては。

 スノードーム
 クリスマス前、それ用の仕様のショーウィンドウに女性が住んでいるのを見た「僕」。いつしか仕事帰りに彼女の日常を垣間見るのが習慣になり、「僕」は彼女へクリスマスプレゼントを贈ることを思いつく。

 私
 市内の未納者宛に督促状を発送した翌日、一人の女性が庁舎に現れた。彼女は宛名に書かれているのは自分ではない、と訴えて来た。消されたもう一つのデータが私だ、と。

 名もなき本棚
 使用する人のいない非常階段の17階と18階の間の踊り場に、本棚が設置されていた。ある日、その内容が変わっていることに気付く。管理者がちゃんといて、定期的に入れ換えているらしい。みんな見つけられないだけで、全部で80もの本棚を管理していると。

 回収
 ゴミ集積所に、会社員が座り込んでいた。会社員の回収日はまだ一週間も先だと言うのに。今日から一週間は、私がこの集積所の管理を任されているというのに。

 ゴール
 裏通りに、「ゴール」と書かれた横断幕が張られている。傍にいた係員の女の子も、何のゴールか知らないと言う。

 妻の一割
 妻を失って三年、見つかった妻の一割は発見者に渡されているらしい。妻本人も、失くした一割は何か、自覚は無いと言う。

 街の記憶
 出張帰り、見知らぬ街を雨が降る中歩いていた「僕」は、この街を知っていることに気づく。ここは僕が「住んでいた街」だった。ある世界線だったなら。

 緊急自爆装置
 市民が自由に自爆する権利を守るため、市役所の公衆電話跡地に緊急自爆装置を設置することにした。ところが利用者が相次ぎ、予算の遣り繰りに困るように。ただでさえ、日々問題は起きると言うのに。

 流出
 「俺」の情報が流出しているらしい。どんな内容なのかは教えて貰えない。だが、出会う人は皆 俺を避け、時には責める。ある日唐突に、全てが元に戻った。別人の情報と取り違えられていたとだけ教えられて。

 公園
 禁止事項が並べ立てられた公園を、「私」は訪ねた。管理人に許可を取り、確認書類を書いて公園に入る。かつてジャングルジムで起こった痛ましい事故以来、公園はどんどん制限される存在になっていった。

 管理人
 半年間、「私」はあるマンションの305号室の管理人をしていた。毎日クリーニング店から服を持ち帰り、食材を冷蔵庫に入れ、同じメニューの夕食を作る。来た会社員を迎え、翌朝には朝食を作って送り出す。毎日、違う会社員を。

 The Book Day
 4月23日「本の日」、役目を終えた本は夜空に羽ばたく。ある本は本の墓場へ、別の本は新たな持ち主のもとへ。…

 三崎さんの掌編集。
 そう、これこそ三崎亜記だよ、と膝を打つ思いでした。いかにも七面倒臭いお役所仕事、事務処理の数々、融通の利かなさ。圧倒的不条理も訳の分からないまま「こういうもの」と流される感じ。自分もその他大勢の一人である、と思い知らされるようで。
 原因の分からない怖さがやはり大半なんですが、心温まる作品も何点かあって、ちょっとほっとしたり。
 ショートショートになるのかな、三崎さん似合うなぁ。ショートショート自体、ちょっと廃れたイメージがあったのですが、復活の兆しが見られたようで嬉しかったです、何しろ読み易いし。作家さんには大変かもしれませんが(笑)。